雑記

3/4ページ

2016.06.19。

NO IMAGE

CNN.co.jp : 最も危険な検索エンジン? 「Shodan」が浮き彫りにする無防備なネット環境 - (1/3) 現在のネット環境がいかに無防備であるのか(私たちがいかにその状況を生み出してしまっているのか)については以前紹介したこちら↓が詳しい。書評:『フューチャー・クライム』(マーク・グッド […]

2016.06.18。

NO IMAGE

日本会議、改憲の先に目指す社会 「親学」にじむ憲法観:朝日新聞デジタル 「親としての学び」や「親学」という呼び名で、子育てについて学ばせる動きが広がっている。  熊本県や石川県加賀市などは、「親としての学び」を盛り込んだ家庭教育支援条例を制定。親の学びに関する講座を開く自治体も増えている。 その根拠 […]

2016.06.15。

NO IMAGE

東京新聞:組み体操の練習中に落下し骨折 注意喚起の通知後、練馬の区立中で:社会(TOKYO Web) なぜいまだに危険とわかっているものをカリキュラムに組み込み続けるのか、理解に苦しむ。それを上回るメリットが見込まれるならまだしも、組体操で得られるのは掘った穴を自ら埋めるような無意味な達成感だけだ。 […]

2016.05.16。

NO IMAGE

新車が実質2千円 ふるさと納税、富裕層の節税策に:朝日新聞デジタル 例えば、給与年収1億円の男性が昨年、町に400万円をふるさと納税したとする。自己負担は2千円で、399万8千円は男性の所得税と住民税から減額される。町からは寄付額の7割、280万円分の金券が贈られ、2千円を引いた279万8千円分が「 […]

2016.04.17。

NO IMAGE

ファストフードのように音楽を消費するタイプのリスナーだが、曲探しがダルすぎる。 はてブのコメントでも書いたが、曲調ベースで探すのであればAppleMusic+HABUが高効率。iPhoneにひたすら曲を放り込んでHABUに分析させると、好みの曲調に該当するものだけをピックアップできる。ただしこれはA […]

2016.03.03。

NO IMAGE

「AlphaGoに追いつき追い越す」ことにどういう意味を見出してるのかが全然わからん記事。プロに勝つというのは一里塚でしかなくて、囲碁という課題設定に対してどれだけリソースを効率的に活用できるかというプログラミングの問題なんだが、この人たちは何を目指しているんだろう。 「AlphaGoがプロ棋士と互 […]

2016.02.27。

NO IMAGE

なかなかよくできた「気の利いたことば」は。 その「気の利き方」がゆえに、 「ほんとはそう思ってなくても、言いたくなっちゃう」 というようなことも引き起こしてしまう。 (……) ほんとうにそう思えて言ってることばと、 かっこいいから「言いたくなっちゃう」ことばは、 注意して分けたほうがいいと、ぼくは思 […]

2016.02.21。

NO IMAGE

「環境のこと、よく考える人でした。寒キャベツをつくり始めたのも、冬なら1回も消毒やんねくたって虫がつかねえからです。雪の下で成長して、味もかなり甘くなる。地元の学校は全部うぢのキャベツを給食に使ってました。本当に安全でおいしいものを子どもらに食わせられる、って喜んでた。学校に呼ばれて、食の教育でしゃ […]

2016.02.19。

NO IMAGE

山本:  以前の記事でも書いたんですが,いまあるゲームをプレイするのに,お目当ての魅力的で強いキャラクターに興味を持ってガチャを回して,運良く出たとします。しばらくそれで満足するんですが,後になって新しいイベントが出てきたときに,もっと強いキャラクターが出てきて射幸心を煽る広告が出るじゃないですか。 […]

2016.01.16。

NO IMAGE

どうして左派にとって難民は「聖人」でなくてはいけないのだろう?彼らは「聖人」でも「悪魔」でもない。正邪入り混じった普通の人間だ。 善意を仇で返されたとき、「善」を為すという選択自体が間違っていたのか、という問いが生まれる。左派がケルンの集団性的暴行について語らないのは、彼らが理想と現実の痛みの間でジ […]

1 3 4