sony α7cとSIGMA 28-70mm F2.8 DG DN Contemporaryを買った。
去年8月にα7cを買った。カメラを買うのは実に10年ぶりくらいになる。
これまで持っていたのはSIGMA DP2x。
シグマ デジタルカメラ DP2x 1406万画素 APS-Cサイズ CMOSセンサー 41mm F2.8相当(35mm換算) RAW撮影可能 Foveonセンサー搭載
2011年発売と既に10年前のカメラだが、画質だけなら最新のフルサイズ機種にも匹敵すると勝手に思っている。
が、いかんせん画質以外のオートフォーカス速度や暗所性能といった部分がてんでダメなため、スマホのカメラ性能の向上もあってほとんど持ち出さなくなってしまった。自分の飽きっぽいところは分かっているのでまあそれはそれで仕方ないかなと思っていたが、子どもが生まれ、当然の流れとして子どもを撮ろうとするとやはりスマホの描写では物足りなさを感じるようになり、とうとうフルサイズのカメラに手を出すことになってしまったわけである。
選ぶポイントは以下だった。
- 画質は妥協しない。スマホの画質で満足できないから買い換えることになったわけで、ここで中途半端に妥協すると結局使わなくなるか、上位機種をまた買う羽目になる。
- 動体や暗所に強いこと。DP2xでダメだったここが改善されないのならDP2xを使っていればよいわけで、これもマスト。
- コンパクトで持ち運びやすいこと。昨今はコロナでなかなか外に出かけることもはばかられるが、それでも子ども撮りではちょっとした散歩などがメインの場となるはずである。こういうところで持ち出すのに抵抗感があるようだと、やはり使わなくなるだろう。
- 見た目が好みであること。見ていてうっとりするもの、長い時間触っていたいと思うものでなければ自然と利用から遠ざかってしまう。飽き性な自分が荷物を増やしてでもよっこらせと持ち出す気になるには、感性でしっくりきていないとダメだろう。具体的にはニョキっとファインダーが上から生えたようなやつは嫌。ボディも一眼レフによくある握りやすさ第一みたいな丸っこい形より、マッチボックスのようなソリッドな箱型が良い。DP2xを使っていたのはこのあたりの好みも大きい。
これらの条件を満たすものはSIGMA fpとSONY α7cの2種のみであった。
SIGMA フルサイズミラーレス一眼カメラ fp & 45mm F2.8 DG DN kit ブラック
ソニー フルサイズミラーレス一眼 α7C レンズキット ブラック ILCE-7CL B
で、かなり悩んだのだが、ルックスは好みド真ん中であるものの、普段使い用と考えるとSIGMA fpには次の難点があった。
- 手ブレ補正機能がない。正確には電子手ブレ補正はあるが、色々と制限がキツい。
- グリップがない。これは最THE高のルックスと引き換えと考えると致し方ないところもあるのだが、咄嗟に片手で持つときにしっかりホールドできないのは子どもを連れた散歩などでかなり大きなデメリットなのではないかと考えた。
- 背面ディスプレイが固定。
- AF速度でα7cに劣る。
子どもが絡むことによる嫁からの「ロマンより実利を取れ」という無言の圧力もあり、最終的にα7cを選択した。 SIGMA fpほどではないが、こちらもフルサイズとしてはコンパクトでソリッドなボディにメカがぎしっと詰まっている感覚があり、ルックスは非常に気に入っている。SONYのロゴだけダサいのでそのうちマスキングテープか何かで潰したい。
最初しばらくキットレンズのSEL2860で楽しんでいたが(このレンズ、数値スペックの低さが原因なのか評判はそこそこでしかないが、使ってみると素人目線ではそこまで悪いと思えない。確かにボケなどは他に劣るレンズではあるが、解像度は高いし、とにかく軽くて小さいのがよい)、やはり早々にもっと狙った画が撮れそうなレンズが欲しくなり、ひと月も経たないうちに追加購入した。SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN Contemporaryである。
価格やサイズ感の近いタムロンの超便利ズーム28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXDとも迷ったが、画質面で少し妥協することになりそうなのと、SIGMAに対するなんとなくの親近感から上をチョイスした。
α7cとSIGMA 28-70mm F2.8 DG DN Contemporaryはネットなどを見ていてもよく見かける鉄板の組み合わせであり、いまのところこの選択には満足している。
(いま気づいたけど娘ばっかり撮っててここに載せられる写真がほとんどない……)
当分はこれをメインのレンズとして使っていけそうだが、そろそろ50〜80mm付近の単焦点の作品制作向けレンズが1つ欲しくなってきた。候補としてはSonnar T* FE 55mm F1.8 ZA、Voightlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical、SIGMA 85mm F1.4 DG DN Artあたり。
それから防湿庫と、三脚と、カメラバッグと……(物欲の沼に沈んでいく音)